アゲート 指輪の魅力をご紹介します!アゲート(agate)の玉は「仏舎利(お釈迦様の骨)」だとされています。
  ホームカルティエティファニーブルガリグッチエルメスシャネルアナスイ

アゲート 指輪


無機物でありながら、どこか有機物を思わせる、
美しい縞の積み重ねが魅力の、アゲート。
日本名は「瑪瑙(めのう)」と言います。
「瑪瑙」とは、「馬の脳みそ」という意味です。 ちょっぴりグロテスクな名前ですが、
その姿を見れば、「なるほど」と納得されることでしょう。
仏教では、アゲートの玉は「仏舎利(お釈迦様の骨)」だとされています。
アゲートはクリスタルやアメジストと同じく、石英(クォーツ)の仲間です。

微細な石英のかけらが寄り集まったものが「玉髄(カルセドニー)」、
さらにその中でも美しい縞模様を作っているものを、「アゲート」と呼びます。
アゲートの最大の魅力は、なんといっても、
「二つとして同じものがない」、個性的な縞模様にあるでしょう。

ユニークでかわいらしく、それでいて、どこか妖しい。

アゲートは、持ち主の個性をぞんぶんに引き出してくれる宝石です。
積み重なった模様が地層のように見えることから、
アゲートは「地球の宝石」とも呼ばれています。

ペルシアの魔法使いは、アゲートを使って風を読み、
人々を嵐から守ったといいます。
幻想的な縞模様を眺めていると、確かに不思議な力がありそうですね。
さまざまな色や形があるのも、アゲートの魅力のひとつです。
加工しやすい適度な硬度と、染料が染み込みやすい石質から、
さまざまな工芸品に利用されてきました。

ヨーロッパの博物館には、必ずと言って良いほど、
色とりどりの美しいアゲートの器が並んでいます。
ジュエリーとしてもっともよく作られているのは、カメオです。
ブレスレットやペンダント・トップ、 ビーズの材料としても、大変人気があります。





























ホームへ戻る  アクアマリン 指輪に戻る             アパタイト 指輪へ進む 
 

指輪のカテゴリー

指輪(ア行)
指輪(カ行)
指輪(サ行)
指輪(タ行)
指輪(ハ行)
指輪(ラ行)

アクセサリー無料査定

Copyright:(C) 2007指輪ねっと All Rights Reserved.
アゲート 指輪の魅力とアゲートの神秘を語ります。